せいたかとんぼの木うそ紀行

木うそ(木鷽、きうそ)は、うそという鳥の姿の一刀彫りで、その可愛さ💕にハマって全国の天満宮に足を運ぶ、木うそガール3人のおでかけブログです。

39、松森天満宮《長崎県長崎市》

名物(!?)  ニワトリさんに歓迎してもらえる天満宮〜長崎のうそ鳥ちゃん♡

松森天満宮

 

2020年12月。年末の慌ただしい最中、九州へ旅しました。

長崎は魅力的な観光地ですが、今回は次の目的地へ移動の途中で、宿泊のために寄りました。

あら!? 長崎にも うそ鳥ちゃんがぁ〜〜(*゚▽゚*)…と、いつものパターンに (^◇^;)    

長崎で、なんとか (交渉の末) こじ開けた時間は、午前中の2時間ちょっと。もう〜ウキウキとうそ鳥ちゃんをお迎えに出向いたのでした(=^▽^)σ

 

松森 (まつのもり)天満宮は、長崎市に鎮座しています。同じ長崎市内にある諏訪神社、伊勢宮神社と共に、長崎三社のひとつとして数えられています。

すぐ近くに『長崎くんち』で有名な諏訪神社がありまして、その影に隠れてしまいそうな雰囲気ですが、ところがどっこい、かわいい規模の境内には文化財や記念物があり、見どころが満載でした。何より名物は放し飼いにされているニワトリさん (°▽°)  あちこちにいて最初は目がテンになりましたが 、何食わぬ顔してマイペースなご様子。これこそが松森天満宮の日常の風景なのですよね (≧∀≦)

 

お詣りを済ませて社務所に向かおうと歩きかけた時、我々と入れ違いに参拝されていたご近所の人と思われる女性から「○○△△は見ましたか?」と声をかけられました。「奥に○○△△がありますので、ぜひ見てくださいね。」 ん・・? どうも「○○△△」が何をおっしゃっているか聞き取れません(・・;)      

指をさされた方向に足を進めると、拝殿の奥に『職人尽』と書かれた案内板が…。

f:id:kiuso:20221004171737j:image職人尽 (しょくにんづくし)…種々の職人の名を列挙して、歌や絵などの題材とすること

f:id:kiuso:20221004171734j:image
f:id:kiuso:20221004171730j:imagef:id:kiuso:20221004171725j:imagef:id:kiuso:20221004171721j:image

正殿を取り囲むようにあり、とっても風情があり優しい雰囲気がします。軒下の欄間の部分に職人さん達の姿が30枚の板に彫刻されていて、奉納は江戸時代中期とか。正殿近くの神聖な場所で、このような歴史ある美しい文化財が見られるのです。それも何気に屋外にありまして…野ざらしで… ^^;   これって、すごぐないですか???

リサーチせずに訪ねたので、うっかり見落とすところでした。声をかけてくださった女性は、そのまま境内のお掃除に参加されていました。美しい文化財を教えていただき、ありがとうございました ʅ(◞‿◟)ʃ

他にも長崎市の天然記念物に指定されているクスノキ群。7本もの巨木が点在しています。根っこは大地にどっしり、幹は天に向かって勢いよく、チカラ強く伸びています。そのパワーには圧倒されます。気持ち良いミストを浴びて、そばにいるだけで自然と元気を注入してもらえるようなのです。私はもちろんナデナデしてきましたが…(^O^☆♪

 

うそ鳥ちゃんは、通年、社務所にて授与していただけます。

いつ訪れても授与していただけるのは、ありがたいことです。女性の神職さまがお優しく対応してくださいました。

太宰府天満宮と同じフォルムで、まるで太宰府から飛んできたようです( ^ω^ )

高さは約 9.5㎝。3段カールはきれいに整列して巻き上げられています。お目々はキリッとしていてメジカラは強いです。太宰府天満宮系うそ鳥ちゃんの正統派と言えるコです♡ 

静かなゆるりとした空気が流れていくような境内で、とっても贅沢な時間を過ごさせていただきました。うそ鳥ちゃんをお迎えに行くと良い出会いがあり、思いもよらない素晴らしい出来事があります。そしてパワーをチャージできる…。うそ鳥ちゃんがご縁を紡いでくださってるんでしょうね ヽ(*´∀`)♪

 

☆ 境内ウォッチング

f:id:kiuso:20221007204335j:image諏訪神社の何本目かの鳥居近くにあり、この道を進みます


f:id:kiuso:20221007202748j:image楼門


f:id:kiuso:20221007202804j:image一の鳥居の先に石橋(太鼓橋)   奥に二の鳥居


f:id:kiuso:20221007202752j:image拝殿
f:id:kiuso:20221007202808j:image拝殿 素朴な感じが素敵です


f:id:kiuso:20221007202846j:image境内の案内


f:id:kiuso:20221007202738j:image本殿 職人尽があります

♦︎ 牛さん
f:id:kiuso:20221007202822j:image100年以上、ここにいらっしゃる老牛さま。 お顔がとてもチャーミング。 なんか愛おしくなってナデナデしてしまいます (^_-)

 

♦︎ クスノキウオッチング

f:id:kiuso:20221017094503j:imagef:id:kiuso:20221017094516j:image市指定天然記念物『松森の大樹』 写真からはみ出しそうなほど生き生きしてますよね (*'▽'*)

f:id:kiuso:20221018110652j:imagef:id:kiuso:20221018110649j:image御神木 コブがエネルギーをたくわえているよう
f:id:kiuso:20221018110645j:image

素晴らしい巨木たちでした。ここに暮らす人々を、そしてお詣りに訪れる人たちを温かく見守っているように思えます。 ものすご〜いパワースポットのように感じます (*´∀`)♪

 

♦︎ 名物 ニワトリさん
f:id:kiuso:20221007202814j:imagef:id:kiuso:20221007202743j:image20羽くらいいるそうです。数えられませんが…(≧∇≦)

 

☆ うそ鳥ちゃん♡

f:id:kiuso:20221003161925j:imageうそ鳥ちゃん…2000円


f:id:kiuso:20221003161918j:imagef:id:kiuso:20221003161922j:image綺麗なフォルムの美白なうそ鳥ちゃんです♡


f:id:kiuso:20221003161935j:image頭部も金色がきちんとして乱れてません
f:id:kiuso:20221003161932j:image神社名はアジがありますネ
f:id:kiuso:20221003161929j:image
f:id:kiuso:20221003161914j:image

 

 

 

ご朱印ガール


f:id:kiuso:20220928132604j:imageご朱印…300円

大きいどっしりした梅と、ちっちゃな梅のコントラストが絶妙。ご朱印帳からはみ出さんばかりの迫力です ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

注) プライスは飛んできた当時のを記載しています

 

☆ 基本データ

 ♦︎ 住所 長崎県長崎市上西山町4ー3

 ♦︎ 電話 095-822-7079

 ♦︎ 交通 長崎電気軌道諏訪神社」電停から徒歩5分

www.matsunomori.com

 

☆ メモ_φ(・_・

 ♦︎ 20201227

 

❤︎  20221020      ありがとうございました  (⌒▽⌒)

38、於保多神社《富山県富山市》

伝統の土人形のうそ鳥ちゃん♡  富山で「替えましょう〜♪」

於保多神社

 

2020年11月。北陸へ旅しました。

最初の目的地は富山県の富山城。 あらっ!?、富山にもうそ鳥ちゃんがいらっしゃるぅ〜。これはもう〜ぜひぜひ寄らなければ (*゚∀゚*)     通年授与でなくても、とりあえず『情報があればスルーしない』をモットーにしていますので、例によって(?) しれっとスケジュールに組み込みました (^^)v

 

富山市に鎮座する於保多 (おおた)神社は、菅原道真公と富山藩主が祀られていまして『富山の天神様』と呼ばれてます。

うそ替えの歴史は古く、ホームページによりますと、江戸時代末期から明治時代が最初とされていて、2005年まで続いていました。ここで残念ながらうそ替えは途切れます(><)

しかーし、2018年『13年ぶりに復活!!』という嬉しいニュースが舞い込みます。富山県、いえいえ北陸地方では唯一のうそ替えです。とっても貴重な復活ですね\(^o^)/

 

於保多神社のうそ替え神事は、毎年5月25日の春季祭の日、19時から行なわれます。

「替えましょ、替えましょ、ウソをまことに替えましょ〜♫」と参加者同士、唱えながら交換していきます。

うそ鳥ちゃんは材質・形状ともに、どこにも似たようなのが無く、全くの独自路線。オリジナリティ満載です。富山に古くから伝わる土人形のうそ鳥ちゃんで、土鈴になってます。振るとカラカラとなります🎵   うそ替え神事にしても土人形にしても、古き良き時代の伝統を守り、伝えていく貴重な神事なのだなぁ〜と感じます。

その形は?というと…そう、鎌倉のお土産『鳩サブレー』に似ていると言いましょうか…(≧∀≦)

土人形の色は毎年変わります。うそ鳥ちゃんの底にナンバーが書いてあります。《へ 6》のようなレトロな番号の付け方に長い歴史を垣間見ることができて、ほっこりしてしまいます。

うそ替え神事の後、神職様により抽選会があり、当選された方には、なんと金のうそ鳥ちゃんが授与されるとのことです。ウラヤマシイですねぇ〜(*´꒳`*)

 

私が参拝させていただいたのは、10月の終わり。

住宅街の中に鎮座してますので、そんなに大きな規模の神社ではありません。全体がこざっぱりと綺麗に整っている印象があります。幼稚園が隣接されているので、きっと平日は可愛い声のシャワーが響いているかと思われます。

お詣りを済ませて,ご朱印をいただきました。その時を逃さず例によって

「あのぉ〜、うそ鳥は〜、あります、でしょうか?」

すると若い神職様が、(・・?)のお顔になりました。写真をお見せしたところ「あぁ〜」と奥に引っ込んで行かれました。しばらーくお待ちしていましたら緑色のうそ鳥ちゃんを持ってきてくださいました(^○^)

「番号があるので、好きな番号を選んでください」とご丁寧に言ってくださいました。

かなりの時間、探していただいたらしく、急にアポ無しにも関わらず、ご親切な対応をしていただきましたおかげで、無事に可愛いうそ鳥ちゃんをお迎えすることができました♡   ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡

 

尚、せっかく復活したうそ替え神事ですが、2020年〜2021年はコロナウイルスのため残念ながら中止に。2022年は感染症対策を徹底して、3年ぶりに行なわれたとのことです。

早く平和で安心して、うそ替え神事ができる日が来ることを願うばかりです。

 

☆ 境内ウォッチング

f:id:kiuso:20220912085023p:image神社碑と1番目の鳥居


f:id:kiuso:20220912085006p:image鳥居の先に橋があり、参道が拝殿まで続いています


f:id:kiuso:20220912085031p:image橋の先に2番目の鳥居

 

f:id:kiuso:20220912105332j:image左側に手水舎


f:id:kiuso:20220912105412j:image拝殿外観
f:id:kiuso:20220912105419j:imagef:id:kiuso:20220912105408j:image拝殿

 

♣︎ 牛さんf:id:kiuso:20220912105340j:image紅白のハチマキ(?)がキリッとした印象になりますね


f:id:kiuso:20220912105345j:image牛さんの向こうに幼稚園。普段は子どもたちの可愛い声を浴びている? お目々が優しそうです (*´-`)
f:id:kiuso:20220912105404j:image絵馬掛所。かわいいサイズの牛さんが中にちょこんといます

f:id:kiuso:20220912105354j:image小さな体で絵馬の願いを一身に背負っているのかしら…?

 

f:id:kiuso:20220922094853p:image手水舎の牛さん

 

☆ うそ鳥ちゃん♡

f:id:kiuso:20220915105320j:imageうそ鳥ちゃん…500円

 

f:id:kiuso:20220915105251j:imageこのお色は『若苗色』
f:id:kiuso:20220915105230j:image羽が金色
f:id:kiuso:20220915105257j:image前から見ると、なんともかわいいです (*≧∀≦*)
f:id:kiuso:20220915105254j:image後姿はスマート
f:id:kiuso:20220915105224j:image神社の印とナンバー
f:id:kiuso:20220915105227j:imagef:id:kiuso:20220915105241j:image土人形の取り扱いには注意を(・・;)

 

集合〜f:id:kiuso:20220912105401j:image菅原道真公のおみくじと一緒に(°▽°)


噂の『鳩サブレーf:id:kiuso:20220926175016j:imageこれを連想する私は、食いしん坊?(≧∇≦)

 

ご朱印ガール
f:id:kiuso:20220912105415j:imageご朱印…300円

 

注) プライスは飛んできた当時のを記載しています

 

 

☆ 観光スポット 〜 富山城 〜

富山駅から徒歩10分ほど、ビルに囲まれた静かなスポットです

f:id:kiuso:20220922095045j:imagef:id:kiuso:20220922095034j:imagef:id:kiuso:20220922095042j:image
f:id:kiuso:20220922095038j:imageこの看板は、誰に向けての告知・・?

 

☆ 食いしん坊通信

その後に訪れた増山城近くのお蕎麦屋さん『蔵蕃そば』
f:id:kiuso:20220912105336j:image
f:id:kiuso:20220912105357j:image砺波市認定『となみブランド』のおそばをいただきました )^o^(

 

☆ 基本データ

 ♦︎ 住所  富山県富山市於保多町1-32

 ♦︎ 電話  076-431-3030

 ♦︎ 交通  富山地方鉄道稲荷町駅」から徒歩約10分

w-7.sakuraweb.com

 

♣︎ メモ_φ(・_・

 ♦︎ 20201031

 

❤︎ 20220927    ありがとうございました (⌒▽⌒)

 

 

37、高畑天満宮・春バージョン《福島県福島市》

カールの技術がキラリと光る☆☆☆ とっても芸術的なうそ鳥ちゃん♡

高畑天満宮

 

2020年・春

中国で発生したウイルスが世界中を駆け巡り、日本でもあっという間に広がりました。緊急事態宣言が発令され、外出もままならない世の中になり、行事ごとはすべて中止に。残念ながら各地の鷽替えも、中止や延期に追い込まれたのでした (/ _ ; )

 

福島県の有名な温泉地♨︎飯坂温泉に鎮座している高畑天満宮は、年に2回、冬と春に『うそ替え祭』があります。冬は1月中旬に4日間 (主に11日〜14日)、春は4月27日限定で行われます。例年、うそ替え祭がある日は、この温泉街が人と車でごった返します。飯坂温泉駅からは徒歩で10分ほどですが、この狭い道は大渋滞!! 授与されるまで3〜4時間は並ぶようなのです (◎_◎;)    それだけ一目置かれたお祭りなのですね。

ここのうそ鳥ちゃんは,なんとなんと、冬と春ではビジュアルが違うんです (*゚▽゚)ノ   同じ神社で2種類のうそ鳥ちゃんを授与していただけるのは、とっても珍しい。そして、両方とも可愛い♡   大きさの種類も豊富です。あのコもこのコも連れて行きたくなっちゃう……なんて贅沢なんでしょ〜(^O^☆♪

そのフォルムは…。 冬は羽を閉じていますが、春は羽が広がっていて、うそ鳥が実際に神社まで飛んでくる姿を表現しています。限定 1000羽 !(°▽°)   

今回は春バージョンのご紹介です。

f:id:kiuso:20220908144557p:image

前々から春のうそ鳥ちゃんを是非ともお迎えしたいと狙っていました。が、なにせ日程がキビシイ…4月27日の1日だけですし、しかもゴールデンウィークの直前。とてもお休みをいただける状況ではありません。泣く泣く毎年あきらめておりました。 あ〜福島県の人がウラヤマシイ、と思いながら… ヽ(;▽;)ノ

2020年、そのチャンスが思いもよらず巡ってきました。コロナによって延期になっていた春のうそ替え祭が『8月に決定』との情報が舞い込んできたのです (*゚∀゚*)

早速、確認のため神社に電話しました。すると情報通り「8月9日にしますよ」とのこと\(^o^)/

そして「こちらでも感染症対策は手配しているけどね、来るなら『傘』を持ってきてね。」

はぁっ? かさ (・・?)     傘をどうするのか? ピンときません。

 「日傘、とかでよいでのしょうか?」とお尋ねすると「並んでいる時、傘をさしながら待っててもらうと、前の人との距離がとれるでしょ。」とのこと。なるほどぉ〜、でぃすたんす、ですね (๑˃̵ᴗ˂̵)

正直、迷いました。GOTOトラベルを始めるとかナントカ、という時期でしたが、新幹線で何県もまたいでの移動です。だいじょぶかなぁ・・?と。でも,ここで逃すと今度いつチャンスが来るか?  と考えて & 考えて、いや来ないかも…と。そして充分な対策をして出かけることにしました。

 

東京駅発の新幹線、同じ車輌には10人ちょっとのお客様。立ち寄ったスポットはどこでも感染症対策はバッチリしてあります。飯坂温泉のお宿も安心してゆったり過ごせました。お宿の名前は『大鳥 ( おおとり) 』 偶然チョイスしたのですが、鳥さんがいました (≧∇≦)     玄関には高畑天満宮の各大きさのうそ鳥ちゃんが並んでお出迎え。かっ・かわゆい♡

ここではとても親切にしていただきました。お風呂場でアクシデントがあり、フロントのお姉さんにご心配をかけてしまいました。その流れで(?) 翌日うそ替えに行く、とお話しましたら、なんと駅までの送迎バスでそのまま西根神社まで送ってくださることに (*^o^*)   ありがたや〜 ʅ(◞‿◟)ʃ

f:id:kiuso:20220907170107j:imageバスの車窓より。雨模様の朝です。とっても助かりました (^.^)
f:id:kiuso:20220907170102j:image飯坂温泉駅のすぐ横に流れている川

 

駅を経由して西根神社の駐車場へ送っていただきました。例年ですと駐車場もごった返しているようですが、すんなり駐車できまして「車も人出も少なめ」と運転手さんが言ってました。時期がズレての開催だったからと思われますが、それでもだいぶ並んでます。雨なので傘をさしながら (^^;     その間に授与していただいた人が次々とビニールの袋を提げて出てきます。「あの大きさは、もしや特大!?」と思われる方が多いこと(@_@)。

 《 特大 》ん〜、ここはやっぱ…特大? 思いきって…特大? せっかく来たのだから…特大? 記念に…特大、かしら?、と待ち時間は妄想タイム (´∀`*)  そして30分ほど待って順番がまわってきました。

授与所には各大きさのうそ鳥ちゃんがずらり勢揃い。自分の好みのコをチョイスできます。1羽1羽ちょっとずつ違いますから、もう〜迷う迷う…。選んだコを丁寧に箱に入れてくださり、更に『悪疫退散』のお札をいただきました。うそ鳥ちゃんがプリントされています♡   宮司様方の優しいお心遣いに感謝です ( ◠‿◠ ) ありがとうございます ♪♪

春のうそ鳥ちゃんは,まんまるお目々。なんといっても見応えがあるのは,横の羽。それはそれは何層にもカールされていて、思わず見入っちゃいます。ほれぼれするほど素敵です(((o(*゚▽゚*)o)))♡   そうです…あの技術ですね。

念願かなっての春のうそ鳥ちゃん♡ 今回の旅でも色々な人にお世話になり、ありがとうございました。心ほっこりです ╰(*´︶`*)╯♡ 

 

☆ 境内ウォッチング

f:id:kiuso:20220831145640p:image鳥居 青空に映えます

f:id:kiuso:20220831150709p:image西根神社拝殿 ( 正面より)
f:id:kiuso:20220831150703p:image西根神社拝殿 ( 左側より)

 

♣︎ 高畑天満宮
f:id:kiuso:20220831145649p:image拝殿
f:id:kiuso:20220831145721p:imageうそ鳥ちゃんに囲まれています♡   うそ鳥ちゃんファンにはたまらない空間です♪♪
f:id:kiuso:20220831145657p:image冬と春のうそ鳥ちゃん
f:id:kiuso:20220831145632p:image願い叶う門 ( ねがいかなうもん ) をくぐり、ひとつの願い事「ひとこと」を右隣の一言宮にお願いします

f:id:kiuso:20220831145712p:image納められたうそ鳥ちゃん

 

f:id:kiuso:20220831150656p:image牛さん ナデナデ…

 

☆ うそ替え神事

f:id:kiuso:20220829165111p:imagef:id:kiuso:20220831150602p:imagef:id:kiuso:20220829165121p:image例年に比べてかなり少ないとは思いますが、コロナ禍になってから久しぶりに行列を見たのでした (・・;)

 

☆ うそ鳥ちゃん♡

♣︎ 木うそ

やっぱり大きいコを連れてきました〜(*≧∀≦*)f:id:kiuso:20220829165426j:image中央)特大(27cm)…6,500円  

右)中(16cm)…3,000円  

左)極小(9cm)…1,500円

ちなみに他のサイズは、大(21cm)4,500円 小(12cm)2,500円です


f:id:kiuso:20220829165403j:image
f:id:kiuso:20220829165442j:image
f:id:kiuso:20220829165433j:image羽が芸術的に素晴らしい(╹◡╹)
f:id:kiuso:20220829165438j:imageすごい技術だなぁ〜と感心します

f:id:kiuso:20220829165435j:image尾っぽ 1枚ずつきちんと色付けされてます

f:id:kiuso:20220829165406j:image

 

f:id:kiuso:20220829165610j:imageこの羽のくるんくるんは『お鷹ぽっぽ』の技術なんだそうです

 

♣︎ 金うそ
f:id:kiuso:20220829165420j:imagef:id:kiuso:20220829165423j:image金うそ…600円 1年間お金に不自由しないそうですf:id:kiuso:20220829165410p:image鷽笛…800円
f:id:kiuso:20220829165359j:imageいただいたお札

 

集合〜f:id:kiuso:20220829165824j:imageひときわデカい特大うそ鳥ちゃん (≧∀≦)

 

注) プライスは飛んできた当時のを記載しています

 

☆ 食いしん坊通信

境内に出店していた、うそ鳥ちゃん関連フード(?)に目が釘付け (*⁰▿⁰*)

f:id:kiuso:20220831150441p:imagef:id:kiuso:20220831150514j:image

f:id:kiuso:20220829165214p:imageうそどらの粒あんとずんだ餡を購入。
f:id:kiuso:20220829165233p:image「可愛くて食べられなーい」と言いながら、美味しくいただきました )^o^(

☆ 米沢城

飯坂温泉の街を後にして、帰りの新幹線の時間まで米沢城へ。

f:id:kiuso:20220909150629j:imagef:id:kiuso:20220909150622j:imagef:id:kiuso:20220909150619j:image福島駅までの電車。窓にうそ鳥ちゃんのイラストが (^-^)v

 

米沢城近くの上杉城史苑にて巡り合ったアマビエ様とお鷹ぽっぽ。一緒に連れて帰りました(*^o^*)f:id:kiuso:20220909145351j:imageお鷹ぽっぽ
f:id:kiuso:20220909115351j:image槐 (えんじゅ)の木で作られたアマビエ様 作家さんがとても丁寧に説明してくださいました

 

 

コロナが収束して、安心して旅に出られる日が早くやってきますように…。いつか冬のバージョンをお迎えに行きたいのです。

つくづく思います『普通』ってありがたい (´-ω-`)

 

 ☆ 基本データ

    ♦︎ 住所  福島県福島市飯坂町湯野字高畑2

    ♦︎ 電話       024-542-6474

    ♦︎ 交通  JR福島駅から福島交通飯坂線・飯坂温泉駅下車、徒歩10分

 メモφ(・_・

    ♦︎ 2017年3月18日

    ♦︎ 2020年8月9日 (日)…春のうそ替え

 

 

♣︎ 20220909   ありがとうございました (⌒▽⌒)

 

 

36、深志神社《長野県松本市》

信州に半世紀ぶりに復活☆ 太宰府系カールのうそ鳥ちゃん♡

深志神社

 

2020年2月、家族のスキーで信州へ。私は寒いのが大の苦手 (>人<;)。 ウインタースポーツは冬季オリンピックを見るくらい、でしょうか・・?

家族がスキーを楽しんでいる間、私はドヒマです。のでスキー場をチョイスする上での絶対条件は、近くに遊びに行けるスポットがある…です。以前は猪苗代に泊まって、ふらっと会津と喜多方に出かけました。こんな感じの所を探してみるのですが、スキー場は基本、山なので、なかなかベターな条件の場所が見つかりません(/ _ ; )

今回は色々物色した結果『白馬』になりました。どおしてか?と言いますと…JR大糸線で松本へ出かけられるからです。松本駅からは徒歩圏内に深志(ふかし)神社がありまして『 50年ぶりに木うそ復活』という情報をキャッチしたのです。これは是非お目にかかりたい!と密かに思っていたのでした(*≧∀≦*)    白馬からはちょっと時間はかかりますし電車の本数が少ないので、松本滞在時間は少ないですが、ここは根性で(?)で行ってきます(^ー^)ノ

f:id:kiuso:20220818134909j:image白馬駅

 

白馬駅までホテルのバスで送っていただき、予定の電車に乗ってレッツゴ〜〜。途中、車窓からの景色を堪能しながら、揺られること約2時間、松本駅へ到着しました。

f:id:kiuso:20220818134936j:imagef:id:kiuso:20220818134921j:image車窓より…そおいえば『海の口』という駅がありました。山の中で『海』??

 

松本駅改札を出て観光案内所へ直行。何せ滞在時間は短く、帰りの電車の乗り遅れは許されないというプレッシャー、そして方向音痴。お一人様行動は不安がいっぱい (・・;)    

地図をいただきながら説明をお聞きしたところ、単純そうでしたので、ホッと安堵。でも以前、目的地の矢印を確認しながら辿り着けなかった経験がありますので (苦笑)、気を引き締めて出発しました。

周りをキョロキョロしながら歩くこと10分ちょっと…でしょうか? 雰囲気が違ってきました。ほどなく鳥居を発見 (*゚▽゚)ノ     珍しく迷わなかったようです (^^)v

住宅地の中に、ぽっかりその空間が現れました。鳥居をくぐって境内に入りますと、静かで雰囲気がとっても良く落ち着けます。2月というのに、太陽から差し込まれた柔らかい光に守られて、そこだけ穏やかなゆったりした空気に包まれているようです。

深志神社は『深き志しの天神さま』と呼ばれています。

地名が入って『○○の天神様』というのは親しみが込められた呼び方に思いますが、地名をモジって『志が深い』となると心の奥にズコーンと響いてくる感じがします。全身ゴールドに身を包んだ菅原道真公11歳の像があり、きっと受験生にとっての強い味方でパワーチャージできるのでしょうね。

 

ホームページによりますと、うそ鳥ちゃんは昭和 40年以降、途絶えていました。

それが2019年、半世紀ぶりに復活!! 信州で唯一のうそ鳥ちゃんです。なんとも嬉しいニュースです (((o(*゚▽゚*)o)))♡

大きさは3種類。大…90㎜ 中…75㎜ 小…60㎜です。 とまり木の足の間に梅、前面に神社名があります。

カールが派手に(?) 広がっていて、太宰府天満宮のうそ鳥ちゃんの分身のようなフォルムです。並べるとお顔やカールに個性があります。残念ながら袋に入っての授与でしたので選ぶことはできませんでした。が、うちに飛んできたコがイチバン可愛い…(^O^☆♪    本州では太宰府系のカールのうそ鳥ちゃんは深志神社だけで、貴重な復活だと思われます。

『うそみくじ』もとってもキュートです♡ 他では会えないデザインです。ぜひ一緒に連れて帰りましょう〜(^_−☆

木うその授与につきましては、通年なのでしょうか? 一定期間の授与でしょうか? 定かではありませんので、ホームページ等で確認くださいませ ʅ(◞‿◟)ʃ

 

☆ 境内ウォッチング

f:id:kiuso:20220815133656j:image石造りの鳥居
f:id:kiuso:20220815133641j:image鳥居の先に赤い鳥居
f:id:kiuso:20220815133645j:image手水舎
f:id:kiuso:20220815133612j:imageご由緒


f:id:kiuso:20220815133607j:image拝殿  朱色が鮮やかです
f:id:kiuso:20220815133700j:image中も朱色が目をひきます

f:id:kiuso:20220824082111j:image幼い菅原道真公が初めて漢詩を詠んでいます。ゴールドが眩ゆくインパクト・大 (´∀`*)

f:id:kiuso:20220824082108j:image阿呼詠詩 (あこえいし・阿呼とは菅公の幼名) 。学問の神様菅公の誕生を告げる場面として有名です。11歳で漢詩を詠む…やはり、タダモノではないですネ(≧∀≦)  

 

♣︎牛さん…あちこちにのんびり寝そべっています

f:id:kiuso:20220824082151j:imagef:id:kiuso:20220815133603j:imagef:id:kiuso:20220815133616j:imagef:id:kiuso:20220815133554j:image

 

 

☆ うそ鳥ちゃん♡

♣︎ 木うそちゃん  

f:id:kiuso:20220816113543j:image

左》中サイズ…1000円  右) 小サイズ…800円

f:id:kiuso:20220816113547j:image
f:id:kiuso:20220816113554j:image
f:id:kiuso:20220816113603j:imageカールは、中サイズが3巻、小サイズは2巻
f:id:kiuso:20220816113551j:image新種のキノコみたい ( ´ ▽ ` )
f:id:kiuso:20220816113537j:imageカールの色合いも太宰府天満宮と同じです
f:id:kiuso:20220816113609j:image前面に梅と神社名があります

 

f:id:kiuso:20220815133652j:image社務所に貼ってあったポスター

 

♣︎ うそみくじ…300円
f:id:kiuso:20220816180636j:image約2㎝の丸っこいフォルム

f:id:kiuso:20220816180643j:image
f:id:kiuso:20220816180633j:image

f:id:kiuso:20220826093439j:image鈴です。姿はちっちゃいですが,鈴の音はその割に大きいです


f:id:kiuso:20220815133633j:image

 

 

ご朱印ガール

♣︎ 記念撮影用コーナーがありました (^^)   細かい気遣いが嬉しく、利用させていただきました。
f:id:kiuso:20220815133550j:image我が家に連れてきたコと
f:id:kiuso:20220815133628j:image用意されてあったグッズ(?)をお借りしてパチリ


f:id:kiuso:20220815133558j:imageせいたかとんぼ分,集合〜♡    うそ鳥ちゃんたちは、それぞれ個性があります

 

注) プライスは飛んできた当時のを記載しています

 

☆ 周辺観光スポット

初日は信濃大町駅で下車して、ふらりふらふら (=´∀`)   大町山岳博物館に行きました

f:id:kiuso:20220823081807j:imageスバールバルライチョウ
f:id:kiuso:20220823081756j:image恥ずかしがり屋さん!?

なんと、ここでうそ鳥ちゃんに遭遇(╹◡╹)♡
f:id:kiuso:20220823081752j:imagef:id:kiuso:20220823081814j:image

 

☆ 基本データ

 ♦︎ 住所  長野県松本市深志3-7-43

 ♦︎ 電話  0263-32-1214

 ♦︎ 交通  JR松本駅から徒歩約15分

www.fukashi-tenjin.or.jp

☆ メモ_φ(・_・

   ♦︎ 20200210


♣︎ 20220826      ありがとうございました (⌒▽⌒)

 

35、七尾天神社《愛知県名古屋市》

華やかさ・ダントツ No.1 映えるうそ鳥ちゃん♡

《 名古屋シリーズ vol. 4 》

七尾天神社

 

2020年1月 25日〜26日。

せいたかとんぼの3人は、うそ鳥ちゃんをお迎えのため名古屋に出没中 (๑˃̵ᴗ˂̵  

25日の初天神では桜天神社 → 上野天満宮山田天満宮とハシゴして、うそ鳥ちゃんをお迎えしました。そして翌日・26日、向かうのは通年授与の七尾天神社です。

まずは朝のお楽しみ、名古屋モーニングへ。名古屋出身の友人にリサーチした中から選んだのは、サンドウィッチが有名な『コンパル』

f:id:kiuso:20220731205100j:imageエビフライサンドウィッチ

f:id:kiuso:20220801091433p:imageアイスコーヒー 自分で氷の入ったグラスに注ぎます

朝からボリュームたっぷりで、ごちそうさまでした〜)^o^(

 

七尾天神社は住宅街の中の、かわいい規模の神社です。『七尾』は地名ではありません。ではその名前の由来は? 

ホームページ等によりますと…。

1500年初頭、修行僧が山道を歩いていると、7つの尾を持つ亀が菅原道真公の像を背負って来て、道真像を木の下の石の上に置くと周囲を7周まわって姿を消しました。『道真公の魂を祀れ』と思った修行僧は、7つの尾の亀を彫り、道真像を祀る社殿を建てたのが七尾天神の創建…とのことです。なんとも摩訶不思議なお話ですね (´∀`*)

境内に祀られている霊亀様の背中に願い事を書いた紙をのせ、7回お水をかけると願いが叶うと伝えられています。ので、せっせと7回お水をかけました。が、霊亀様の尾が7つあるのを確認するのを忘れました (/ _ ; )     痛恨のミス…Σ(゚д゚lll)

というのも『初天神祭』という張り紙があったのです! 伺った26日にも境内で静かに初天神祭が行なわれていたのでした。

手水舎に徳利に入った御神酒が置いてありまして、初穂料を納めそれをいただきました。それを持って拝殿に向かい、お賽銭箱の上の設置された場所にお供えし、お詣りしました。その後、社務所にてうそ鳥ちゃんをお迎えした時、初天神ということで御神酒と鉛筆をいただきました。1日遅れで伺ったのにもかかわらず、初天神祭を体験できて、とってもラッキーでした*\(^o^)/*

 

うそ鳥ちゃんは通年、社務所にて授与していただけます。紙が巻かれているので、どんなうそ鳥ちゃんかベールに包まれています。なぜ紙が巻いてあるのでしょう・・?

なんとなんと、10羽中1羽『金のうそ鳥ちゃん』が混ざっている、とのことなのです(╹◡╹)割と高い確率ですよね? 自分でチョイスできるのですが、紙に包まれているので (当然ですが ) どのコが金うそちゃんか見分けられません。ので悩むことなく選べます(^◇^;)

紙を開いていくと、ふつーのコが顔を出しました♡  

普通バージョンなのですが、とっても華やかです。頭部は金色で梅の紋。そして最大のチャームポイントはとまり木の前面に描かれている梅の花と松。まるで名古屋城の唐紙に描かれているような芸術的な絵が凝縮しているような感じです。梅の花びらは平面でなく凹凸がありますので、なおさら鮮やかに思えます。つい「綺麗…」とうっとりしてしまいました╰(*´︶`*)╯♡

高さ6㎝の木うそで、きっちりした八角形。お目々はぱっちり開いています。太めのフォルムが特徴的です。 2022年1月号の JALの機内誌の表紙も堂々と飾っています。

f:id:kiuso:20220813170515j:image

そう…『映える』うそ鳥ちゃんです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

 

☆ 境内ウォッチング

f:id:kiuso:20220624161558j:image入口

f:id:kiuso:20220624161535j:image鳥居と参道
f:id:kiuso:20220624161550j:image参道の両脇に牛さんがいます
f:id:kiuso:20220624161605j:image拝殿

f:id:kiuso:20220808221655p:image筆塚

 

f:id:kiuso:20220808155831j:image亀の背中に道真像を背負ってこの地に来たことから、相応しい場所へ亀様が導いてくださる…と言われています
f:id:kiuso:20220808155814p:imagef:id:kiuso:20220808155822p:imageこの写真では亀様の尾の数は確認できませんでした (・・;)

 

 

初天神

f:id:kiuso:20220802151302j:image

f:id:kiuso:20220808214520j:image手水舎

f:id:kiuso:20220808192822p:image手水の隣のスペースに御神酒がありました
f:id:kiuso:20220624161618j:image御神酒を持って拝殿へ…

f:id:kiuso:20220802151259j:imageお賽銭箱の上に御神酒をお供えしました。

f:id:kiuso:20220624161614j:imageあら? お供えした御神酒はどれだったかしら(??)

 

f:id:kiuso:20220808213404j:image社務所で御神酒 ( 梅酒 ) と鉛筆をいただきました (^^)

 

☆ 牛さん
f:id:kiuso:20220624161546j:image参道左側の牛さん

f:id:kiuso:20220808221730p:image参道右側の牛さん
f:id:kiuso:20220624161554j:imageお迎えしたうそ鳥ちゃんと♡

 

☆ うそ鳥ちゃん♡

f:id:kiuso:20220608172905j:imageうそ鳥ちゃん…1500円

ちょっと太めの、きっちりした八角形です。
f:id:kiuso:20220608172908j:imagef:id:kiuso:20220608172913j:imagef:id:kiuso:20220608172856j:image尾は切り込みは無く色付けで表現
f:id:kiuso:20220608172911j:image頭部に金色で梅の模様があります
f:id:kiuso:20220608172858j:image唐紙のような(?) 華やかさです。 花びらが浮いている感じに見えますが…わかりますか?

f:id:kiuso:20220802152030j:imageいただいた鉛筆

 

御朱印ガール

f:id:kiuso:20220610140128p:imageご朱印…300円  亀様のスタンプがあります。尾っぽが長い(≧∀≦)

 

 

☆ 名古屋のうそ鳥ちゃん 集合〜♬

f:id:kiuso:20220810172604j:image

注) プライスは飛んできた当時のを記載しています

 

 

☆ 食いしん坊通信

新幹線に乗る前に『リオンブルー』にてスイーツタイム*\(^o^)/*     

f:id:kiuso:20220731124712p:imageどどーんときたパフェにびっくり!(◎_◎;)
f:id:kiuso:20220731124721p:imageケーキも美味しかったです )^o^(

 

 

☆ 基本データ

 ♦︎ 住所 愛知県名古屋市東区白壁2丁目28−19

 ♦︎ 電話 052-962-0934

 ♦︎ 交通 名鉄瀬戸線東大手駅」から徒歩約5分

nanaotenjin.com

 

☆ メモ_φ(・_・

   ♦︎ 2020年1月26日

 

♣️  20220812     ありがとうございました(⌒▽⌒)

 

34、山田天満宮《 愛知県名古屋市》

境内で参加者全員がひとつの大きな輪になって「かえましょう〜♬」

《 名古屋シリーズ vol. 3 》

山田天満宮《 愛知県名古屋市

 

2020年1月 25日、初天神

せいたかとんぼの3人は、うそ鳥ちゃんをお迎えのため名古屋に出没中 (๑˃̵ᴗ˂̵)

ここまで桜天神社→上野天満宮と綱渡り状態で(?)うそ鳥ちゃんをお迎えして、本日のラストミッションは山田天満宮のうそ替え神事への参加です。3時からの神事にぜひとも参加した〜い(╹◡╹)

上野天満宮からは『ゆとりーとライン』というバスに乗り、一気に大曽根駅までやってきました。午後2時前後だったと思います。名古屋に上陸以来、突っ走ってきましたので、ここらでひと休みしたいところですが、残念ながらゆっくり《なごやめし》をしている余裕はありません。目についたコンビニに入りエネルギーチャージ。山田天満宮へ向かいました。

2時半過ぎくらいに到着したと思いますが、そこで塀に沿って並んでいる人々を発見。

ま・まさか…この列は・・? 最後尾の人にお聞きしたところ、やはりうそ替えの列で、すでに外に溢れて並んでいたのでした。しかも我々の後ろも、見る見る列が長くなっていきます (◎_◎;)

 

3時ちょっと前頃 (と記憶しています)、並んでいた列が少しずつ動き始めました。どうやら授与が始まったようです。塀に沿って進み、鳥居をくぐり、参道へと、のろりな亀の歩みです。やっと順番がまわってきまして、拝殿の前で袋に入ったうそ鳥ちゃんを授けていただきました。そこから左右どちらかに分かれ、前の人について進みます。こおして全員授与していただいた時は、境内に大きな大きな輪が出来上がっていました (´⊙ω⊙`)    これからどうやって鷽替えするのか、もうワクワクです♫

あるフレーズが浮かんできます『友達の友達は、みな友達だぁ。世界にひろげよう〜木うそ仲間の〜』『輪っっ!!』『うそ替えしても、いいかなぁ〜?』『いいともー!』…失礼しました (≧∀≦) 

やり方のアナウンスがあります。どうやら、わちゃわちゃ入り乱れての交換ではなく、このまま動かない模様です。太鼓の合図に合わせて…

1、右手にうそ鳥ちゃんを持つ

2、左手に持ち替える

3、「 替えましょう〜」と言いながら左隣の人に渡す & 同時に右隣の人から受け取る

を何回か繰り返します。太鼓の音が鳴りやんだ時点で終了です。

交換というより、一方通行でつつがなく受けて渡していくうそ替えで、珍しいやり方ですね。例えるなら、クリスマス会に出た時に輪になってプレゼント交換した経験ありませんか? 持参したプレゼントを音楽を流しながら隣にまわして、鳴りやんだ時に持っていたのが自分へのプレゼント…こんなイメージで、ウキウキして楽しい♬   さてさて、どんなコがやってくるのかな(╹◡╹)

太鼓が鳴り止みました。袋を一斉にオープン。ごたいめーん♡ うそ鳥ちゃんが顔を出しました (^o^)

『1年中のうそを天神様の幸福と替えよう』ということで、底に《幸》とあれば『金のうそ鳥』、《福》とあれば『特大うそ鳥』を授けていただけます。こんな多人数の中で当たった人は、大盛りラッキーですよね〜…はるか遠くから歓声が聞こえました。見せていただくには遠すぎて、ザンネン。

 

うそ鳥ちゃんは木製で、高さ約9㎝。 キリッとした男前で、他社に似たようなコがいなくてオリジナリティが豊かです。

とても控えめな羽が、左右の横側と尾っぽにあります。その素朴なカールはお行儀よく整列して、ちょこっと半分ほど丸まっています。目の形は太宰府天満宮系と同じで半月。丸い黒目で、その外側にゴールドで囲ってあります。頭部はゴールドで背中は緑色。フォルムも色合いも、そしてうそ替えも他社と一線を画しています (о´∀`о)

 

うそ替えが終わると梅酒の振る舞いがありました。1年を無事に過ごせるという事なので、ありがたく頂戴いたしました。梅酒の販売もしていますが、人気があり早々に売り切れするとのことです。気がついた時には完売でした(・・;)

ご朱印をいただき、境内をあれこれ散策して、名古屋遠征の初日は無事に終了したのでした\(^o^)/ 

 

☆ 境内ウォッチング

 

f:id:kiuso:20220624160224j:image山田天満宮の碑
f:id:kiuso:20220624160243j:image鳥居
f:id:kiuso:20220624160149j:image鳥居をくぐったところにあります。

f:id:kiuso:20220624160247j:image参道と拝殿




f:id:kiuso:20220624160300j:imagef:id:kiuso:20220624160202j:image手水…うそ鳥ちゃん
f:id:kiuso:20220728220537p:image木の下に牛さん
f:id:kiuso:20220624160235j:imageあら、ちょうど看板が通りかかりました (^◇^;)
f:id:kiuso:20220624160251j:image牛さん とても歴史を感じます

 

f:id:kiuso:20220720202138j:image屋根の上にも牛さん 私達を出迎えてくださいます
f:id:kiuso:20220624160307j:imagef:id:kiuso:20220624160228j:image
f:id:kiuso:20220624160153j:image

f:id:kiuso:20220703084858j:image方向祈願牛 (ほうこうきがんうし)
山田天満宮名古屋城の鬼門の方位に位置していることから、八方除守護神として菅原道真公の方向祈願牛が祀られています。台座が回転しますので牛さんの顔を祈願の方向に向け、鈴に願いをこめて道真公にかけお参りします。ということは…この大量の鈴の中には道真公がいるのですね!? かわいい毛糸のお帽子のようです (≧∀≦)

 

☆ うそ替え神事

鷽替え神事は毎年1月 25日、11時〜、15時〜の2回行われます。


f:id:kiuso:20220624160220j:image
f:id:kiuso:20220624160211j:imageたくさんの人が並んでいます
f:id:kiuso:20220624160145j:image拝殿に飾ってあったうそ鳥ちゃん


f:id:kiuso:20220624160232j:image人気の梅酒の看板

ここの神社の梅の実で造られた御神梅酒で、1年を災いなく幸せに過ごせると言われてます

 

☆ うそ鳥ちゃん♡

f:id:kiuso:20220608172051j:imageうそ鳥ちゃん…1000円
f:id:kiuso:20220608172034j:image控えめな羽があります
f:id:kiuso:20220608172045j:image頭部は金色、後ろ姿は明るめの緑色です
f:id:kiuso:20220608172048j:image尾っぽが縦一列で、こちらも控えめなカールです

f:id:kiuso:20220713162547j:image黒目のまわりにゴールド色


f:id:kiuso:20220608172037j:imageストラップ…800円

 

 

 

御朱印ガール

ご朱印帳を授与していただきました。牛さんとうそ鳥ちゃんのイラストが、かわゆい♡


f:id:kiuso:20220608172054j:imagef:id:kiuso:20220608172025j:image
f:id:kiuso:20220608172028j:imageご朱印帳 + ご朱印…1500円

 


集合〜♡
f:id:kiuso:20220608172040j:image

注) プライスは飛んできた当時のを記載しています

 

 

☆ 食いしん坊通信

名古屋グルメといえば、ひつまぶし、味噌カツ、天むす、きしめん名古屋コーチン…そしてモーニング(?) 

授与開始まで、私たちの前に並んでいた女性の方とお話させていただき、名古屋グルメのお店を教えていただきました。おすすめをわざわざ紙にメモをして渡してくださいました。ご親切にありがとうございました (^o^)

そしてチョイスしたのが手羽先。『世界の山ちゃん』にて、かんぱ〜い ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪  毎年初天神はホントよく歩きますが、名古屋でも御多分に洩れず、歩数計は2万歩超え⤴︎⤴︎   やっとこさ腰を落ち着け、手羽先を堪能しましたヽ(´▽`)/

f:id:kiuso:20220731083551j:image

 

無事スケジュール通りにうそ鳥ちゃんをお迎えできて、大満足な1日となりました(^O^☆♪

 

 

 

 

 

☆ 基本データ

 ♦︎ 住所  愛知県名古屋市北区山田町3-25

 ♦︎ 電話       052-981-5695

 ♦︎ 交通  JR中央線大曽根駅」下車、徒歩7分

 

tenman.jp

 

☆ メモ _φ(・_・

 ♦︎ 20200125

 

♣︎ 202207028    ありがとうございました (⌒▽⌒)

 

 

 

33、上野天満宮・名古屋天神《 愛知県名古屋市 》

まあるいお目々と黄色いクチバシが、チャームポイント♡

《 名古屋シリーズ vol. 2 》

上野天満宮・名古屋天神

 

2020年1月 25日、初天神

せいたかとんぼの3人は、うそ鳥ちゃんをお迎えのため名古屋に出没中 (๑˃̵ᴗ˂̵)

最初に桜天神社で陶器のうそ鳥ちゃんをお迎えして、次に向かった先は上野天満宮です。『上野』と言っても東京の上野ではありません (関東人なもので東京、特にパンダを連想してしまいます ^^; )

上野天満宮へは、桜天神社の前よりバスに乗り、谷口のバス停で下車。ここからは歩きですが、はてさてどちらの方向でしょう? 方向音痴集団せいたかとんぼにとっては難問です。Googleマップだけが頼りで、迷いながらも指示した方向へ歩きだしました。しばらくすると、すれ違う方が上野天満宮の袋を持っています。方向は間違えていないようです。ほっ(^_^;)

ここかな?…と思われる場所になんとか到着しましたが、ずっと塀が続いています。どうやら裏のようです。ので正面入口を探して、また更にウロウロ…。やっと鳥居の前に到着しました。ヤレヤレ…ヽ(´o`;

上野天満宮は今から約1000年前の平安時代中期に陰陽師安倍晴明 (あべのせいめい) の一族がこの地に移り住んだ際、菅原道真公を慕ってお祀りしたのが起源とされています。 安倍晴明さんといえば、陰陽師の中では有名な方ですよね〜⁉︎。 陰陽師というと何かミステリアスなイメージですが (私だけでしょうか?)    森の中の一軒家…的な ^^;  では全然なく、住宅街に鎮座していまして、鳥居の前で上を見上げた時は、すっきりクリアな印象を持ちました。名古屋市の『史跡名勝地』に指定されていまして、三大天神の中ではいちばん大きくてメジャーな神社だということです。

 

初天神は1月25日。わちゃわちゃするうそ替え神事はなく、『うそ替え鳥』が授与されます。

初天神祭』の他に、1月15日の『左義長祭・うそかえ祭』にも授与され、年に2回チャンスがあります (^_-)

うそ鳥ちゃんは木製で3種類あり、大 (15センチ)、中 (12センチ)、小 (9センチ)。 飛び立ち次第の終了となります。

うそ鳥ちゃんをぱっと見て目を引くのは、眼と眼の間にある黄色いポチッとした丸○ 。  他社のうそ鳥ちゃんには見られません。この小さな、中サイズで直径4ミリほどの黄色い○が、うそ鳥ちゃん全体を華やかに彩っています。この黄色い○は、クチバシ・・? 鼻・・? やっぱクチバシですよね?

確認のため電話でお聞きしたところ「クチバシを表現しています」とのお答えをいただきました。お忙しい中ありがとうございました m(_ _)m

後姿はやや深い緑色で羽が表現されていて、その繊細な羽はネクタイをしめているようにも見えます。とまり木が長いのも特徴かと思います。

その年のラストチャンスとなるこの日は、もう小サイズは飛んで行った後でした〜 ヽ(;▽;)。うそ鳥ちゃんを授与していただいたあと、人気の『天神みくじ』をひきました。赤黄緑の3色で、とても可愛らしいフォルムとお顔つき。境内のそこかしこに置かれていて、賑やかな雰囲気のする天満宮でした。

 

名古屋弾丸ツアー2社目、無事にミッションクリア *\(^o^)/*    次は山田天満宮へと向かいます。時間との戦いは、まだまだ続くε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

 

☆ 境内ウォッチング

f:id:kiuso:20220623212013j:image上野天満宮の碑


f:id:kiuso:20220623212042j:image鳥居と参道


f:id:kiuso:20220623212017j:image参道の先に拝殿


f:id:kiuso:20220623212030j:image石の牛さん 参道左側。周りの柵の上に天神みくじクンがびっしり置かれてます 


f:id:kiuso:20220623212039j:image牛さんのの上に狛犬さんが乗っかっているー !? わけではありません (^^;;


f:id:kiuso:20220623211956j:image銅の撫牛さん 参道右側。こちらも天神みくじクンにびっしり囲まれていて、まるでカーペットで敷き詰められているようです


f:id:kiuso:20220711160638p:image牛さんのお顔の上にも天神みくじクン。どうやってのっけたのでしょうか?

 

☆ うそ替え神事

f:id:kiuso:20220623212101j:image『うそ替え鳥』が勢揃い。目が合うのを待ってます(^ ^)
f:id:kiuso:20220623212054j:image看板

 

 

☆ うそ鳥ちゃん♡

f:id:kiuso:20220608171757j:imageうそ替え鳥 左…中サイズ 1200円  右…大サイズ 1500円

f:id:kiuso:20220608171745j:image横顔は、無邪気そのもののお顔ですね〜
f:id:kiuso:20220608171753j:imageネクタイのように見えませんか?
f:id:kiuso:20220608171750j:image黄色い○がチャームポイント♬
f:id:kiuso:20220608171748j:imageしっかりしたあんよ


f:id:kiuso:20220608171759j:imageうそ鳥守り…各800円

 

f:id:kiuso:20220608171849j:image集合〜♡

 

 

 

ご朱印ガール

 

f:id:kiuso:20220610140212p:imageご朱印…300円

 

☆ おみくじ

f:id:kiuso:20220623212050j:image天神みくじ…300円 打ち合わせしてないのに選んだ色は三者三様。信号カラーの3色、ちゃんと揃いました )^o^(
 

f:id:kiuso:20220623212034j:image集合写真

 

桜天神社→上野天満宮と順調にうそ鳥ちゃんをお迎えして、次は3時からうそ替え神事のある山田天満宮へ向かいます。検索すると砂田橋よりバスで大曽根に行けるようですので、そのルートをチョイスしました。バス停までは早歩き。10分ほど歩いたでしょうか? 砂田橋に到着しました。

しかし、ここで問題が勃発 ∑(゚Д゚)     時刻表で『大曽根行き』を探したのですが、見つからないのです。え・えーーーーなんでぇ〜?と、プチパニック(゚o゚;;  バス停にいた方に伺いました「大曽根行きのバス停はどこでしょうか?」そうしたら…

「上じゃないですか?」と人差し指を上に向けました⤴︎⤴︎  

顔を上に向けると高速道路があります。「え、上、ですか?」と聞きますと「上にバス停がありますよ。」高速バスなの? と、半信半疑で上にあがりました。

なんと、駅がありました (*'▽'*)   高速道路と思いきや、車が1台も走っていません。びっくり (*≧∀≦*)  『ゆとりーとライン』とありまして、そのうちバスがやってきました。終点まで信号や踏切は無く、このバスだけの専用の道路!! バスですが、電車のような…なんと贅沢なバスでしょう。名古屋、すご〜い (^_−)−☆  

さてさて、うそ替えの時間までにたどり着くのでしょうか ( ^ω^ )

 

f:id:kiuso:20220623212020j:imageバス停? 駅?
f:id:kiuso:20220623212004j:imageバスが来ました
f:id:kiuso:20220623212006j:image駅に到着
f:id:kiuso:20220623212010j:image終点の大曽根駅 ロータリーで方向転換

ゆとりーとライン』は、交通渋滞の影響を受けずに快適に移動ができる特徴を反映して『ゆとり』と『ストリート』を掛け合わせたもの、だそうです。

 

注)プライスは飛んできた当時のを記載しております

 

☆ 基本データ

 

 ♦︎ 住所  愛知県名古屋市千種区赤坂町4丁目89番地
 ♦︎ 電話  052-711-6610 

 ♦︎ 交通  名城線砂田橋駅」より南へ800メートル (徒歩約10分)
       名古屋市営 基幹バス2系統「谷口」より南東へ400メートル(徒歩約5分)

www.tenman.or.jp

 

☆ メモ_φ(・_・

    ♦︎ 2022年1月 25日

 

 

♣︎ 20220712     ありがとうございました (⌒▽⌒)